創業明治45年の歴史を持つ質屋さん
質屋には質預かりと呼ぶ利用の仕方がありますが、この利用方法は、換価価値のある商品を現金化することができるものです。
例えば、高価なブランド品をお店に持って行くと、鑑定により価値に見合う金額のお金を融資してくれます。
一般的なローン商品の場合は、無担保のものもありますが質預かりにおいての担保は持ち込んだブランド品などであり、返済ができない場合にはその商品は没収されてしまうものの、利息だけを支払えば良いなどのルールがあります。
銀行などの融資の場合、返済ができなくなると大変な事態を招いてしまう取り立てなどを受けてしまうこともあります。
しかし、質屋の場合は深刻なものに発展しない、審査などもないのである程度まとまったお金を用立てしたいときなど便利な方法といえましょう。
水戸市にある和田質店は、ブランド品などの買い取りや買い取った商品や買い付けした品物の販売を行っているお店です。
こちらのお店の公式サイトの内には、質預かりの仕組みについての紹介コンテンツが用意してあり、漫画での説明になっているためわかりやすさを持ちます。
ちなみに、水戸市の和田質店は明治45年創業のお店、古くから質屋業を営んでいるお店であることがわかるのではないでしょうか。
昔は今のようなブランド品などはなく、主に着物などの価値を持つものを持参して現金を用立てていたとされますが、質預かりは50万円の価値あるものを預けたとしても、10万円だけ借入することもできるなど、無駄なく用立てしたいときにも便利な融資方法といえるのではないでしょうか。